ベトナム産のフルーティな酸味とガーナ産の力強い香 りが際立つカカオ豆、それぞれの特徴を掛け合わせ絶妙な配合でブレンドしました。Bean to Barだからこそ成せるカカオ研究所こだわりのブレンドチョコレート。
絶妙なバランスのブラックチョコレートを求めて〜完成までの道のり
カカオ研究所では、みなさんに愛されるミルクチョコレートを作るために、まず私達は、味の決め手であるブラックチョコレートの開発を始めました。
最初に試した産地はガーナ。馴染みがある産地なのですが、とても苦みが強く、単品では個性が強すぎました。
ベトナムやマダガスカルその他にもいろいろな豆を試してみたのですが、うまくいかず、美味しいブラックチョコレートにするにはどうしたら良いのか悩みました。
1種類の品種・産地にするべきか・・・
何度も焙煎やコンチング豆の比率や産地を変えて試作を繰り返したどりついたレシピが、ガーナ豆とベトナム豆のブレンドです。
ガーナ産の持つ苦みとベトナム産のフルーティな酸味。
この二つの豆を絶妙なバランスでブレンドするとコクがあり深い味わいのブラックチョコレートになったのです。
ガーナ産とベトナム産のカカオ豆80%、オーガニックシュガー20%。他の 原料は一切使わない、混じり気のないピュアな味わいをお楽しみください。
| 種類 |
ブラック |
| カカオ産地 |
ベトナム、ガーナ |
| カカオ含有量 |
80% |
| 原材料 |
カカオ豆(ベトナム産、ガーナ産)、砂糖 |
| 栄養成分表示1枚当たり |
エネルギー120kcal、タンパク質2.2g、脂質8.7g、炭水化物8.3g、食塩相当量0.0g |
| 内容量 |
20g |
| 保存方法 |
直射日光・高温多湿を避け、25℃以下で保存 |
| 賞味期限 |
製造後120日 |